猫と人が快適な
住環境を考えます
会場開催の猫スクール開催中止とオンラインセミナー開催中のお知らせ
会場開催の猫スクールの次回開催に関しましては、決まり次第、ホームページ・ブログで発表させていただきます。
住まいは猫と人の共通空間です。
猫たちは快適な場所を見つける天才といわれますが、私たちはどうでしょう。
陽当たりと風の通り具合に満足していますか?
ぐっすり眠れ、爽やかに目覚めていますか?
会話が弾み、食事を楽しんでいますか?
猫たちと私たちがともに「ご機嫌元氣」であるためには住まいの環境整備が欠かせません。
キャットシッターとして1600軒以上のお宅訪問をして、住まいの重要性に氣づきました。
住まいが整うことで予防できる病氣もあります。
反対に、病氣になってもおかしくない部屋もあります。
「活力が生まれる住まい」なのか、「やる氣がおこらない住まい」なのか?
365日、どんな環境に身を置いているかで、思考、習慣も変わってきます。
「お金持ちだから綺麗な部屋に暮らせる」のではありません。
「美しい暮らしをしているから豊かになる」のです。
猫だけに特化することなく、猫と人が快適になる部屋作りを目指しましょう。
※猫にとって快適な住まいのポイントは、猫の習性を知ることが先決。できれば「猫の學校」を先に受講されてからのほうが納得しやすいと思います。
ご機嫌元氣、猫も人も!
どなたでもご参加いただけますが、事前に「猫の學校」にご参加いただいておくと、より深く理解が得られるのでおすすめです。
会場開催の猫スクール開催中止とオンラインセミナー開催中のお知らせ
会場開催の猫スクールの次回開催に関しましては、決まり次第、ホームページ・ブログで発表させていただきます。
大阪府泉大津市内
(南海本線 北助松駅/JR阪和線 北信太駅)
※受付時に詳細をお知らせします。
各日 11名(最少催行人数 5名)
※消費税率10%
事前振込 | 当日現金 | |
---|---|---|
猫住まい専科 全編 |
16,500円 | 17,000円 |